チューイングの重要性|インビザライン矯正
こんにちは、スマイルプランオーク歯科クリニックに所属しています歯科衛生士のHASHIMOTOです!
今回は、チューイングの重要性についてお伝えしたいとおもいます!
マウスピース矯正をしていると、新しいマウスピースに変えた際、あれっ奥歯が少し浮いている!きつくなって痛い!と、感じる時があります。
その際このチューイングをいつもより長くしっかり噛むことによって、マウスピースがフィットし、痛みも軽減されます!
初めは、噛むのがめんどくさいと感じるかもしれませんが、しっかり噛むことでほんとに、痛みが減少するので、もし新しいマウスピースに変えて痛い!と感じた際はいつもより長めに噛んでみてくださいね♬
今回で、20枚目のマウスピースを使用中です!
だいぶ、歯と歯の間が狭くなってきました?
大阪でインビザラインならスマイルプラン
日付: 2019年11月21日 カテゴリ:インビザライン ブログ:DH.HASHIMOTO, モニター日記 and tagged チューイング, 出っ歯 矯正, 前歯のインビザライン