前歯のインビザライン

気になる歯の隙間を
インビザラインライトで矯正

前歯の部分的な
インビザライン矯正

インビザライン治療例:前歯

歯と歯の間に隙間があるのが気になると来院されました。
インビザラインライトて改善しました。再スキャンせずに済み、
すぐに歯並びが綺麗になったと大変喜んでいただきました。

治療前

治療後

 

インビザライン治療内容
医院名・担当医 スマイルプラン
さくら歯科クリニック/有田
主 訴 歯の隙間が気になる。
治療期間 約3ヶ月
治療費 40万
治療内容 歯と歯の間に隙間があるのが気になると来院されました。インビザラインライトて改善しました。再スキャンせずに済み、すぐに歯並びが綺麗になったと大変喜んでいただきました。
治療のリスク 一定期間リテーナー(保定装置)をしていないと後戻りの可能性があります。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン 治療例 and tagged , , ,

前歯のガタガタを
インビザラインライトで治療

前歯の部分的なインビザライン治療

インビザライン治療例:前歯

上下の前歯のガタガタを気にされて来院されました。
インビザラインライトにて改善しました。
途中アライナー(マウスピース)が少し適合が甘くなったので再スキャンを1回(無料)しております。

治療前

治療後

 

インビザライン治療内容
医院名・担当医 スマイルプラン
さくら歯科クリニック/有田
主 訴 前歯のガタガタが気になる。
治療期間 約半年
治療費 40万
治療内容 上下の前歯のガタガタを気にされて来院されました。インビザラインライトにて改善しました。途中アライナー(マウスピース)が少し適合が甘くなったので再スキャンを1回(無料)しております。
治療のリスク 一定期間リテーナー(保定装置)をしていないと後戻りの可能性があります。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン 治療例 and tagged

前歯のガタガタを
インビザラインで治療

前歯の部分的なインビザライン治療

インビザライン治療例:前歯

上下の前歯のガタガタを気にされて来院されました。
インビザラインライトにて改善しました。
途中アライナー(マウスピース)が少し適合が甘くなったので再スキャンを1回(無料)しております。

治療前

治療後

 

症例内容
医院名・担当医 スマイルプラン
さくら歯科クリニック/有田
主 訴 前歯のガタガタが気になる。
治療期間 約半年
治療費 40万
治療内容 上下の前歯のガタガタを気にされて来院されました。インビザラインライトにて改善しました。途中アライナー(マウスピース)が少し適合が甘くなったので再スキャンを1回(無料)しております。
治療のリスク 一定期間リテーナー(保定装置)をしていないと後戻りの可能性があります。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン 治療例 and tagged

前歯をインビザラインでキレイに

気になる前歯の歯並びをインビザラインでキレイに

インビザライン治療例:全顎

前歯が出ているのが気になるとの事で来院されました。
口腔内だけを診るとさほど悪くありませんが、バイマックスと言って上下顎前突の状態でした。
そこで左上の乳歯と他のところは第一小臼歯(4番目の歯)を抜いてインビザラインにて治していくことにしました。
途中でアライナーが合わなくなったので再スキャンを4回(3回目以降5,000円/回)しております。

治療前

治療後

横顔の状態てす。E-ラインと言って、鼻先と下顎の先を結んだラインのことを言いますが、このラインの線上に唇があるか、少し内側にある状態が理想とされています。
元々E-ラインよりも外側にあったものが線上に改善され、患者様も口元がかなりスッキリしたと満足していただきました。

 

症例内容
医院名・担当医 スマイルプラン さくら歯科
クリニック/有田
主 訴 ワイヤー矯正後の歯並びが
気になる。
治療期間 約1年半
治療費 85万(インビザラインフル抜歯ケース)
治療内容 前歯が出ているのが気になるとの事で来院されました。
口腔内だけを診るとさほど悪くありませんが、バイマックスと言って上下顎前突の状態でした。そこで左上の乳歯と他のところは第一小臼歯(4番目の歯)を抜いてインビザラインにて治していくことにしました。途中でアライナーが合わなくなったので再スキャンを4回(3回目以降5,000円/回)しております。
治療のリスク 一定期間リテーナー(保定装置)をしていないと後戻りの可能性があります。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン 治療例 and tagged

前歯のインビザライン矯正

前歯のをインビザラインでキレイに

インビザライン治療例:前歯のガタガタ

歯のガタガタと、上の前歯が下の前歯よりも後ろにあるのを気にされて来院されました。インビザラインフルにて改善しました。
途中アライナー(マウスピース)が少し適合が甘くなったので再スキャンを1回(無料)しております。

治療前

治療後

 

症例内容
医院名・担当医 スマイルプラン さくら歯科
クリニック/有田
主 訴 歯のガタガタが気になる。
治療期間 約1年
治療費 80万(インビザラインフル)
治療内容 歯のガタガタと、上の前歯が下の前歯よりも後ろにあるのを気にされて来院されました。インビザラインフルにて改善しました。
途中アライナー(マウスピース)が少し適合が甘くなったので再スキャンを1回(無料)しております。
治療のリスク 最低でも半年ほど保定装置を
していないと後戻りの可能性があります。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン 治療例 and tagged

インビザラインで前歯の矯正

インビザライン前歯をきれいに

インビザライン治療例:前歯のインビザライン

上の前歯の隙間を気にされており、特に噛み合わせは問題なかったので上顎のみのインビザライン治療にて改善しました。治療期間も短く大変満足して頂きました。

治療前

治療後

スマイルプラン歯科クリニック西宮 クリニック紹介スマイルプラン歯科クリニック西宮 クリニック紹介

スマイルプラン歯科クリニック西宮 クリニック紹介スマイルプラン歯科クリニック西宮 クリニック紹介

スマイルプラン歯科クリニック西宮 クリニック紹介スマイルプラン歯科クリニック西宮 クリニック紹介

 

症例内容
医院名・担当医 スマイルプラン さくら歯科
クリニック/有田
主 訴 前歯の隙間が気になる。
治療期間 約3ヶ月
治療費 30万(インビザラインライト
上顎のみ)
治療内容 上の前歯の隙間を気にされており、特に噛み合わせは問題なかったので上顎のみのインビザライン治療にて改善しました。治療期間も短く大変満足して頂きました。
治療のリスク 最低でも半年ほど保定装置をしていないと後戻りの可能性があります。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン 治療例 and tagged

インビザラインを始めるときに
抜歯したところ

こんにちは。
スマイルプランオーク歯科クリニック受付の武田です。

先日カフェに行き、コーヒーを飲む前にインビザライン(マウスピース)を外そうとインビザライン(マウスピース)のケースをテーブルに置いてました。すると、隣のテーブルの方から声をかけられました。ケースで気付いたみたいで、しばらくインビザトークで盛り上がりました(^^)

さて、今回のブログではインビザライン(マウスピース)を始めるときに抜歯したところの、動きを見ていただきたいなと思います。

まず、こちらの写真は抜歯直後です。
上顎左右4番を抜歯しました。


次にこちらは、インビザライン(マウスピース)を始めてから1年経過した、今年6月の写真です。


こうして見ても隙間が埋まってきていることが、よくわかりますよね!
もうひとつ!おもしろがって撮っていた写真でも比較してみたいと思います。(笑)

抜歯直後に、にーって笑ったときの、歯抜け状態がおもしろくスタッフに撮ってもらっていた写真がありました!恥ずかしいですが、せっかくなのでわかりやすく同じポーズしました!(笑)

写真右側は、直近です!

こうして写真を見比べてみると、ほとんど隙間がなくなってきてますよね!
恥ずかしい写真ですが、このようにブログで変化をお伝えできることができてよかったです!(笑)

では、また次回のブログで・・(*^^*)

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.TAKEDA, モニター日記 and tagged , ,

iTeroでスキャンをして
インビザライン(マウスピース)を作り直しました

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニックの藤田と申します。

ついに58枚のインビザライン(マウスピース)が終わりました。
左下奥が少し浮いているため
新たにiTeroでスキャンをして
インビザライン(マウスピース)を作り直すことになりました。

うまくはまらなくなったり
浮いてきたり、適合しなくなってくると
途中でもスキャンをし直して
新しいインビザライン(マウスピース)で始めることもあります。
動かす歯が多い場合やインビザライン(マウスピース)の動きに歯がついてこれていない場合もあるそうで、適合が悪くなることもあります。

インビザライン(マウスピース)は
5年間無料で再製作できるため
合わないと感じたらすぐ相談して下さいね。

スキャンをし直して新しいインビザライン(マウスピース)が届くまでは最後つけていたインビザライン(マウスピース)をつけたままになります。
普段も捨てないように気をつけてください!

1年7ヶ月くらい経ち、最初の頃に比べると
顔貌の写真はこんな感じです。


歯並びはこんな感じです。


違いがわかるほど綺麗に並びましたがまだゴールは先みたいです。がんばります!

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.FUJITA, モニター日記 and tagged , , ,

インビザライン矯正 下の歯の始める前といまの状態

こんにちは!
スマイルプランオーク歯科クリニック歯科衛生士のインビザライン矯正中の橋本です!

今回は、前回に続き下の歯の始める前といまの状態を比較していきたいと思います?

前回、上の歯もすごく変化がみられて嬉しかったんですが、今回の下の前歯のほうがすごく変化がみられ嬉しかったです!!
ここまで変化があると、周りの友達にもすごく綺麗になったねと言われることが多くなりました?

自分でも変化がみられると嬉しいですが、周りの人から言ってもらうとより嬉しく、矯正をしてよかったなって思えます✩.*˚
より綺麗な歯並びを目指して矯正をスキャンし直してもらい8枚目のインビザライン(マウスピース)を使用中で、まだもう少しマウスピース生活が続きますが、今後も変化を楽しんでいきたいと思います?

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DH.HASHIMOTO, モニター日記 and tagged , ,

インビザライン矯正の最終途中経過

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニックの藤田です。

今回はインビザライン(マウスピース矯正)の、最終途中経過をお伝えしたいと思います。
私は58枚ある中でとうとう56枚目になりました!
今で1年半くらいが経っています。

始めたての歯列と今の歯列の違いは、このような感じです。

【インビザライン 治療前】

【インビザライン矯正中の現在】

【インビザライン 治療前】

【インビザライン矯正中の現在】

【インビザライン矯正中の現在】

【インビザライン治療前】

実際は今まで使用していて、上は大きく変化が感じられましたが
下は後半に入ってもあまり感じられず、不安でしたがこうやって写真でみて比べてみるとちゃんと動いていました!

ただ下が少し浮いているので、
マウスピースが追加になりそうですがチューイをちゃんと継続していこうと思います。
もしどこか、つけにくかったり浮いてきていたり、ご自身でも感じた際にはすぐ担当医に相談して下さいね。

先日、先生に最後の調整をして頂いたので
あと3枚、3週間分のインビザライン(マウスピース)交換で終わりますが最後の変化が楽しみです♪

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.FUJITA, モニター日記 and tagged , , ,

インビザライン(マウスピース矯正)をする前と今の歯並びを
スキャンで比較

こんにちは、スマイルプランオーク歯科クリニック歯科衛生士の橋本です。
今日は、先日お口の中を、インビザライン(マウスピース矯正)をする前の歯並びの時から今の歯並びをスキャンを使って比較してもらったので、
それを一緒にみていきたいと思います?

今回は上の歯をみていきます!

濃く赤色になっているところほど、大きく動いたところです!
左上のところには、実際の色で本当の歯の見た目と同じように見ることが出来るのでとても分かりやすいです!

私は前歯のがたつきと前に出ていることを気にして矯正を始めたのですが、
こんな風に前の歯並びを思い出せることがなかなかないので、スキャンをしてもらって比較することで、
こんなに動いたんだ!綺麗になってきたなと実感することが出来ました!!

そして、こーみると矯正頑張ろう!という気持ちにもなれモチベーションもアップしました☆
このように、比較してみることが出来る点もマウスピース矯正の大きなメリットだとおもいます!

次回は、もっと変化していた下の歯を一緒にみていきますね?

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DH.HASHIMOTO, モニター日記 and tagged , , ,

アライナー・チューイーで
マウスピースをフィットさせます。

こんにちは。
スマイルプランオーク歯科クリニック、受付の武田です。

さて、今回のブログではインビザライン(マウスピース矯正)をする際に
とても大事な ”チューイー” について、紹介したいと思います(^^)

“チューイー” と言葉を聞いても、何のことだかさっぱりわからないですよね。
チューイーとは、インビザライン(マウスピース矯正)で使用するロール状の弾力のあるチューブのことです。

弾力があるので、多少咬んだりしても壊れないようになっています。

インビザライン(マウスピース)を装着する際、
”アライナー・チューイー”(以下、チューイー)をしっかり噛んでいただくことが大切です。
インビザライン(マウスピース)を着けたら、どうしてチューイーを噛む必要があるのでしょうか?
どのような効果があるのでしょうか?

そのままインビザライン(マウスピース)を着けた場合、見た目はしっかりはまっているように見えます。
ですが、そう見えるだけで実はしっかりはまっていないのです。

そこで “チューイー” の出番です。
チューイーを噛む目的は、インビザライン(マウスピース)をしっかり自分の歯とフィットさせるためです。
使い方は、インビザライン(マウスピース)を装着した後に20分程噛むだけです。
前歯・奥歯、しっかりと噛んでくださいね(^^)!

チューイーは一回使い切りではなく、破れてくるまで繰り返し使用します。

新しいマウスピースに交換した際は、チューイーで噛むことはとても重要になります。
なぜなら、新しいマウスピースのとき最も浮き上がりやすいからです!

みなさんも頑張ってインビザライン生活を、楽しみましょう(^^)⭐︎

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.TAKEDA, モニター日記 and tagged , , ,

インビザライン(マウスピース)の洗浄について

こんにちは。
スマイルプランオーク歯科クリニック、受付の武田です。

先日、お盆明けに担当の先生にインビザライン(マウスピース)矯正について診てもらいました。

今回、お盆休みなどもあったので、
今までと同じタイミングで新しいインビザライン(マウスピース)をもらいに行くことが難しかったです。
そのため、最後に付けていたインビザライン(マウスピース)をいつもよりすこし長めに装着していました。

インビザライン(マウスピース矯正)で決められているように、食事中は外していましたし、マウスピースを装着中はお水しか飲んでいませんでした。
(マウスピース装着中にお水以外を口にすると、着色してしまいます。)

ですが、長い期間同じインビザライン(マウスピース)を装着していたので、今回はマウスピースの汚れが気になりました。

インビザライン(マウスピース)の説明書にも記載があるように、
インビザライン(マウスピース)を外した後や、装着前にはやわらかい歯ブラシを使用し、水で洗浄します。

また、洗浄剤を使用されるのもオススメです(^^)
こちらはコップ一杯程度の水に、スプーン一杯分洗浄剤を入れて、30分程マウスピースを浸しておくだけで、洗浄が完了です!

その後、流水で洗えば使用できます。
簡単なのでマウスピースを作成された方は、購入される方が多いですよ(^^)

今回のブログでは、マウスピースの日頃の取り扱いについて紹介させていただきました(^^)
では、また次回のブログで…⭐︎

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.TAKEDA, モニター日記 and tagged , , , ,

インビザラインを始めてちょうど1年が経ちました。

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニックの宮田です。

私も今月でインビザライン(マウスピース矯正)を始めてちょうど1年が経ちました。
他のスタッフがブログでインビザライン(マウスピース矯正)開始後1年の変化をBefore after形式で比較しているのを見て、
すごくキレイに変化していることにいつも驚いています!

私自身はというと、歯の並び自体を矯正しているわけではなく開口という状態
(上下の前歯が噛み合わせておらず、奥歯でしか物が噛めない状態)を改善するために矯正をしているので、
正直なところあまり見た目にすごく変化がでることがありませんでした。

ただ、些細なことですが最近自分の中ですごく感動したことがあります。
なんと!麺類や天ぷらなどを前歯で噛みちぎることができるようになったのです!(笑)

え?そんなこと?と思われるかもしれませんが、
今まで本当に前歯で噛むことができず食事中に人知れず苦労してきたので、私にとっては感動的な出来事でした!

きっと同じような開口状態で悩んでおられる方はこの話がすごく分かると思います。
上下の前歯がカチッと当たる感覚は今まで生きてきて初めてのことです(笑)

とは言え、まだ前歯で噛むことは少し意識しながらでないとできないので、
これが今後自然な噛み合わせになっていくことを願って、インビザライン(マウスピース矯正)生活2年目も頑張っていきます。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.MIYATA, モニター日記 and tagged , , , ,

インビザライン(マウスピース矯正)のよくある質問

こんにちは、オーク歯科クリニック歯科衛生士の橋本です!
最近、当院でもインビザライン(マウスピース矯正)に興味のある患者さんに多く来院して頂いています。

今回は、その時に患者さんが疑問に抱き、よく受ける質問内容についてお答えしたいとおもいます!
【 1. インビザライン(マウスピース矯正)の取り外しは痛いですか?】

慣れるまでは少し時間がかかり無理に力をかけると痛みを伴います。
ただ、取り外しの練習を出来るまで一緒にさせて頂きますし、慣れると鏡も見ずに痛みなく取り外し出来るようになりますので御安心下さい!
【 2. インビザライン(マウスピース矯正)は、本当に目立たないですか?】

はい!目立ちません。
今回は私の口元のアップの写真を載せたいと思います!

【 3. やってみて大変だと思ったことはありますか?】

ご飯を食べる際やジュースを飲む際、毎回外さないと行けないことが初めは大変でした!
ただ、インビザライン(マウスピース矯正)は歯ブラシの際にワイヤー矯正とは違い外すことが出来るため磨きやすいこと、そして外すのがめんどくさいと思い少しお菓子を我慢できるようになりダイエットにも繋がりました!

私は、インビザライン(マウスピース矯正)について特に大きなデメリットは感じずに、快適に過ごしています?
他にも、気になる点などありましたらいつでもお答えしますので質問して下さいね?

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DH.HASHIMOTO, モニター日記 and tagged , , , ,

インビザラインを始めた頃と、今のお口の中の比較をしました。

こんにちはスマイルプランオーク歯科クリニック歯科衛生士の橋本です。

今日は1年前インビザライン(マウスピース矯正)を始めた頃のお口の中の写真と今の写真を比較したいと思います。

まず、インビザライン(マウスピース矯正)1年前の写真です。

この頃、前歯が出ているのが気になり、笑う時すごくきになっていました。
ただ、ワイヤーをつけるのは嫌で矯正に踏み切れずに悩んでいました。

でも、インビザライン(マウスピース矯正)でも前歯をひっこめることができるということを知りインビザラインを始めることにしました!

そして、インビザライン(マウスピース矯正)中現在のお口の中の写真です!

こうやって比較すると前歯がすごく後ろにひっこんだことが分かります。
そして、噛み合わせの面をみると歯を抜いたことがわからないくらいになりました!

今回比較してみると違いが分かりとても嬉しかったです!

今、再度スキャンをして新しいインビザライン(マウスピース矯正)が来るのを待っている状態なので、今後の変化がとても楽しみです♫
今後も比較して写真を載せていきますので、お楽しみにっ♫

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DH.HASHIMOTO, モニター日記 and tagged , , , , ,

インビザライン矯正を始めてから1年が経ちました。

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニック 受付の藤田です。
インビザライン(マウスピース矯正)を始めてから1年が経ちました。

今回は、経過をお伝えしたいと思います。

私は去年2019年の3月から、インビザライン(マウスピース矯正)を始めました。
今は1年が経ち、インビザライン(マウスピース矯正)58枚中43枚目を装着中です。

インビザライン(マウスピース矯正)のある生活が慣れ、
一枚一枚交換するのがあっという間に感じるようになりました。

見た目にとても変化がありますが写真で見比べていただけるとより変化がわかるかと思います。

【こちらがインビザライン(マウスピース矯正)始めたて】

【こちらがインビザライン(マウスピース矯正)の現在の状態です。】

どうでしょうか?

よくインビザライン(マウスピース矯正)で矯正なんかできるのかと多々ありますし、
自分でも思ってきた側でしたがコンプレックスだった前歯が
今1番変化を実感できていることにモチベーションも上がります♪

残りのインビザライン(マウスピース矯正)で、また動いていくのが楽しみです。
また変化をお伝えしていきたいと思います!

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.FUJITA, モニター日記 and tagged , , , , ,

インビザライン1年後の歯並びを写真で比較

こんにちは。
スマイルプランオーク歯科クリニック受付の武田です。

前回のインビザライン 矯正ブログでは、マウスピース矯正(インビザライン)を始めてから、
1年が経過したことやアライナー(マウスピース)を追加発注したことをお伝えしました。

今回のブログでは、インビザライン(マウスピース矯正)を始める前の歯並びと、
始めてから1年経った歯並びを写真で比較したいと思います。

【インビザライン始める前】

インビザライン(マウスピース矯正)を始める前の私のお口の中の写真

【1年経過】

インビザライン(マウスピース矯正)を1年経過後の私のお口の中の写真

こうして写真で比較すると、変化がとてもわかりやすいですよね!
インビザライン(マウスピース矯正)で歯並びが綺麗になるのはうれしいです!

久しぶりに会う友人には、変化に驚かれますが、毎日見ている自分ではなかなか気付きにくいですよね。
写真で見比べると、とてもわかりやすいですし、またモチベーションアップにもつながります!

これからも、インビザ生活は楽しみなが続けたいと思います(^^)
では、また次回のブログで・・(*^^*)

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.TAKEDA, モニター日記 and tagged , , , , ,

口腔内スキャンで歯並びの変化を確認

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニック、アシスタントのMIYATAです。

前回、自分の目でも分かる歯の変化がでてきました!とお伝えしましたが、
今回は実際どの部分がどれくらい動いているのかを見るために、また機械で口腔内をスキャンしてもらいました!

■Before

■After

こうやってBefore afterを比べてみると、動いている部分が一目瞭然です!

歯ってこんなに動くんだなぁとちょっと感動してしまうぐらいでした。(笑)
ということは逆に、家でご飯を食べるときにマウスピース(インビザライン)を外して数時間つけ忘れることがあったら(本当は絶対にダメですが…笑)、その後マウスピース(インビザライン)をつけるのが少しキツく感じたり浮いている感じが出たりすることがあるので、本当に気をつけないといけないです!(私の場合は特にです…)

また次回も進捗をお伝えします!

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.MIYATA, モニター日記 and tagged , , ,

インビザライン1年経過で歯並びの変化!

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニック受付のFUJITAです。

私はインビザラインを3月から始めて、もうすぐで1年が経とうとしています。

最近よくDR、スタッフや患者様からも変化に気付いてもらえて、さらに実感しています。

私は今の段階では下顎より上顎の方が変化がわかります。
ただ、下顎も歯間ブラシがとおるほど隙間ができていて奥歯から順番に1歯ずつ隙間ができては狭まっての繰り返しをしています。
今32枚目なのですがどのあたりから下顎も変わっていくのかが楽しみです。

自分でマウスピース(インビザライン)を交換して、院長に定期的にチェックしてもらい調整してもらう流れで今行っています。
他のスタッフもマウスピース(インビザライン)をしているため同じ環境の仲間が増えてさらに当たり前の生活になりました。

私の今の状態はこんな感じです。

■ インビザライン 矯正中 1年経過時点の歯並び

58枚まであと半分をきりましたが
またさらなる変化を楽しみに頑張ります!

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.FUJITA, モニター日記 and tagged , , ,

インビザラインを始めて3カ月で目に見える変化が!

こんにちは!
スマイルプランさくら歯科クリニック、アシスタントのMIYATAです。

私がインビザラインを始めて3カ月が経ちました。
そして最近、ついに!目に見える変化が起きてきています。

私はインビザラインを始める時に左上の前から4番目の歯を抜いているのですが、そのひとつ手前の歯が動きだしています。

写真で見ていただいたら左上の2番目と3番目の歯の間に隙間ができているのが分かるでしょうか?

まだ小さな隙間ではありますが、確実に歯が動いている証拠が見えます。

こういった目に見える変化があると、またやる気が湧きますね!

引き続き、サボらず頑張ります!笑

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.MIYATA, モニター日記 and tagged , , , ,

インビザライン矯正を始めてから半年後の歯並びの変化

こんにちは。
スマイルプランオーク歯科クリニック、アシスタントのITOです。

今回はインビザライン矯正を始めてから半年経った途中経過の写真をお見せしたいと思います。

私は歯並びが特別悪い訳では無かったのですが、前歯が少し出ていたのが気になっていました。

ワイヤーを使った矯正といえば、痛いイメージがあったのですが、インビザライン 矯正は痛みも全くなくつけ心地も違和感がなさすぎてそのまま食事をとってしまいそうになります(笑)

こうやって写真で比べて見ると前歯が下がってきてるな〜と目に見えて変化があるのが嬉しいです♪

自分だけでなく、家族からも下がってきてるね!と言ってもらえるようになりました。

どんどん完成形に近づいていくのがとても楽しみです

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.ITO, モニター日記 and tagged , , , ,

インビザは食べものが器具に挟まる心配がない!

こんにちは。
スマイルプランオーク歯科クリニック受付のTAKEDAです。

投稿一覧インビザラインを始めてから、半年程が経ちました。

開始当初に抜歯した上顎4番の2本の隙間は、だいぶ埋まってきたのがわかります。

新しいマウスピース(インビザライン )を装着するときは、すこし締め付けられているような感覚があります。

ですが、その感覚も歯が頑張って動こうとしてくれている証拠と思うと耐えられました(笑)

マウスピース矯正(インビザライン )は、取り外しが簡単なのも特徴です。
先日アライナーを外し、衛生士さんにクリーニングをしてもらいました。
その際も、歯がとても動いてることを確認してもらいました。

器具の矯正とは違い、普段からアライナーを外して食事ができるので、食べたものが器具に挟まるような心配はありませんので快適です!

また、食事後はすぐに歯みがきをしてアライナーを付けるので、インビザラインを始めてから、外出先でも歯ブラシを持ち歩くようになりました。
口腔内を清潔に保つようになったので、良かったと思います。

また次のブログで歯の動きについてお伝えしますね。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.TAKEDA, モニター日記 and tagged , , , ,

インビザラインで矯正の後戻りを再矯正

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニック受付のNOMURAです。

私は以前ワイヤー矯正をしていたのですが、多少の後戻りと噛み合わせが気になる部分があり、新たにマウスピース矯正(インビザライン)を始めることにしました。

私の場合は親知らずの抜歯が必要だったので上下すべての親知らずを抜きました。

そしてドクターの診断や口腔内のスキャンも終わりマウスピース(インビザライン)も届いたのでいよいよ矯正開始しています(^ω^)

ワイヤー矯正をしてたからこそ、開始するまでの過程がとても手軽だったのもマウスピース矯正(インビザライン矯正)のいいところだなと思いました!

まだ始めて1、2週間しか経っていないですが装着した感じは2、3日目は締め付けられる感じはありましたがすぐに慣れていまは着けてるのを忘れてご飯を食べてしまいそうになるくらいです。笑

矯正はとても痛いイメージだったので痛みが少ないことも嬉しかったです。

始めたばかりでいまは目に見える変化はないですがこれからどう綺麗になっていくのか楽しみです!

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.NOMURA and tagged , , ,

マウスピース矯正はスピーディーに矯正できる!

こんにちは!
スマイルプランやまもと歯科クリニックのKAJIです。

いよいよインビザライン 矯正も終盤に差し掛かってきました!
最初に届いたアライナー(計20枚)を全てクリアしました(^-^)v

矯正のスタートから ここまで来るのに半年程度。
『本当にマウスピースだけで動くのかな?』と不安でしたが、こんなにスピーディーに進んでビックリです!

八重歯や奥の方に生えていた前から2番目の歯は綺麗に1列に並び、歯磨きがしやすくなりました。

ただ、まだ前歯の傾きが少し気になったので、担当の先生に相談して追加のアライナーをすることにしました。
このときも、先生に口をチェックしてもらって、口腔内スキャンをするだけでオッケーでした(*^^*)

ラストスパート、どうなるのか楽しみです!

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DH.KAJI, モニター日記 and tagged , ,

インビザライン矯正中の飲み物について

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニック受付のFUJITAです。

また、今回もインビザラインの特徴をお伝えしようとおもいます。
前回の記事で食事の時に外すとお伝えしましたが、飲み物も同じです。

基本的にアライナー(マウスピース)を付けたまま口にできるのは水のみになります。
水以外の飲み物は、アライナーの着色してしまうのと甘いものは虫歯のリスクになります。

また、アライナーは60℃以上で変形するみたいなので温かいものも控えた方がいいそうです。

そうきくと慣れない最初は、抵抗がありますよね。
コーヒーとかジュースがお好きな方だと特にそうだと思います。

私も実際、仕事の時でさえいつも水以外の飲料を飲んでいましたがこれも慣れると水のみでも普通になっています。

ただ、我慢ばかりしすぎると外した時に過食してしまったりストレスになってしまったりするので私はそうならないように好きな時に簡単に外せるので今まで我慢をしたことがありません。
そんな楽な気持ちで取り外ししてもいいかなと思います。

そしてインビザラインの素材はポリウレタン製の厚さ0.5ミリの素材で、アレルギー物質もないそうです。
アライナー1枚ごとに0.25ミリずつ移動していきます。
0.25ミリときいてもちゃんと動くか心配になるとは思いますがだんだん動いていると実感できると思います。

始められる方はアライナー1枚ごとに写真を撮っておくと、より変化が実感できてオススメです。
私のスキャンでデータ化された最初の歯並びと最終の歯並びがこんな感じです。

こう終わりがどうなるかもみることができるのでとてもわくわくします。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.FUJITA, モニター日記 and tagged , ,

チューイングの重要性|インビザライン矯正

こんにちは、スマイルプランオーク歯科クリニックに所属しています歯科衛生士のHASHIMOTOです!

今回は、チューイングの重要性についてお伝えしたいとおもいます!

マウスピース矯正をしていると、新しいマウスピースに変えた際、あれっ奥歯が少し浮いている!きつくなって痛い!と、感じる時があります。
その際このチューイングをいつもより長くしっかり噛むことによって、マウスピースがフィットし、痛みも軽減されます!

初めは、噛むのがめんどくさいと感じるかもしれませんが、しっかり噛むことでほんとに、痛みが減少するので、もし新しいマウスピースに変えて痛い!と感じた際はいつもより長めに噛んでみてくださいね♬

今回で、20枚目のマウスピースを使用中です!
だいぶ、歯と歯の間が狭くなってきました?

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DH.HASHIMOTO, モニター日記 and tagged , ,

インビザライン矯正中、ディスキング

こんにちは!
スマイルプランさくら歯科クリニック、アシスタントのMIYATAです。

今回は「ディスキング」についてお話したいと思います!
私の場合、矯正するにあたって上顎の歯を1本抜歯しました。下顎の歯は抜いていません。ですが、上下の噛み合わせの問題から下顎の歯も少し動かす必要があります。

ディスキングとは

歯と歯の間をほんの少し削って隙間を開ける処置です。1ミリにも満たないほんとにわずかな隙間を開けるため、小さなノコギリのような刃で丁寧に少しずつ削ります。
そうしてできた隙間を利用して下顎の歯も動かします。

今の口腔内の状態はこんな感じです。

歯を抜いたところもマウスピースを装着する時にはちゃんとその部分を白くしてあるので、歯があるみたいに見えますよ!

次回にはインビザライン矯正でもう少し歯が動いてるでしょうか?
イビザラインモニターブログまたお伝えしますね!

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.MIYATA, モニター日記 and tagged , , , ,

インビザラインを装着しての生活

こんにちは。
スマイルプランさくら歯科クリニック
受付のFUJITAと申します。

今回はマウスピース矯正について
もう少し詳しくお伝えしたいと思います。

インビザラインというマウスピース矯正は
歯型をスキャンし、データをアライン・テクノロジー社に送り
そのデータで、矯正終了までのマウスピースを作成します。
マウスピースの数は人によって違い、
少ない人で20〜30枚程度、多い人だと100枚前後になることもあるそうです。

私は56枚で思った通り、自分は多い方でした。
それでも約1年から1年半くらいの予定だそうです。

アライナー(マウスピース)は1日の中で装着する時間が決まっています。
また、ワイヤー矯正と違って自己管理となる部分が少々ありますが、
通常は10日〜2週間ごとに次のアライナー(マウスピース)に交換して
少しずつ歯を動かしていきます。

自己管理になるため自分自身でケアが重要にもなりますが、
理想の歯並びの実現のためインビザラインを装着した日々の生活を楽しんでいます!

食事の際にマウスピースのとり取り外しもできるのでストレスなく楽しく美味しくお食事ができるのもポイントです。食後の歯磨きケアも大切になるため、間食が減りダイエット・節約にも繋がっています。

マウスピース矯正を初めてからいつも歯ブラシを持ち歩くようになり
口腔内がいつも清潔に保つことができて
とてもプラスになっています!

私は親知らずを4本とも抜き、今年の3月から開始し、
今18/56枚目ですが周りからも動いてると気付いてもらえるくらい前歯が変わってきています。
また次回の更新でお伝えしますね。

大阪でインビザラインならスマイルプラン


日付:  カテゴリ:インビザライン ブログ:DA.FUJITA, モニター日記 and tagged , ,

月々5,200円でインビザラインで歯並び矯正

初期費用を抑えて定額な月額払いで気になる歯並びをインビザライン(マウスピース矯正)でキレイに。支払い方法についてはカウンセリングで相談可能。

スマイルプランは大阪・兵庫に4医院
歯並び【無料相談】受付中

大阪・兵庫でインビザライン 矯正ならお任せ下さい。出っ歯・すきっ歯・ガタガタな歯並びをインビザラインマウスピース矯正。

気になる歯並びを専門ドクターに相談

 

大阪・兵庫で歯並び矯正ならインビザライン外来のスマイルプラングループへ。

気になる歯並びを専門ドクターに相談

大阪・兵庫でインビザラインならお気軽にご相談ください

インビザライン 矯正担当ドクターが、患者様の歯のお悩みや治療のご希望をお聞きして、インビザラインの説明を行います。一人一人に最適なプランを提案いたしますので、なんでもご相談ください。

大阪でインビザラインならスマイルプラングループへ

▶︎ 無料相談はこちら

大阪・兵庫のお近くのクリニックで
インビザライン(マウスピース)矯正相談

インビザライン(マウスピース矯正)無料相談スマイルプランは大阪に4医院、兵庫に1医院
気になる歯並びきれいにしませんか?

電話番号をタップするとワンタッチでお電話がかかります

大阪・兵庫のグループ総合受付からお近くの医院をご案内いたします。

WEBから簡単インビザライン矯正相談

大阪インビザライン研究会のインビザライン矯正担当ドクターが、患者様の歯のお悩みや治療のご希望をお聞きして、インビザライン(マウスピース矯正)の説明を行います。

一人一人に最適な矯正プランを提案いたしますので、なんでもご相談ください。

出っ歯・すきっ歯・デコボコな歯並び・前歯ガタガタ・八重歯をインビザライン(マウスピース矯正)でキレイに歯並び矯正。大阪・兵庫で歯並び矯正をご検討の中の方はお気軽にご相談下さい。

大阪・兵庫で歯並び無料相談へのお申し込みは、WEB予約 または LINEにて受付中

 

気になる歯並びについてインビザライン専門家が丁寧にお話を伺います。

大阪・兵庫のお近くの医院にお気軽にご相談下さい。

 

※ お問合せの際に「大阪インビザラインサイトのページを見た」とお伝え頂けますと幸いです。

 

大阪・兵庫でインビザラインならスマイルプラン【大阪インビザライン研究会】

     

大阪エリアでインビザライン"無料"歯並び矯正相談

▶︎ 大阪市エリアをご希望の方はこちら

▶︎ 高槻市エリアをご希望の方はこちら

▶︎ 茨木市エリアをご希望の方はこちら

     

兵庫エリアでインビザライン"無料"歯並び矯正相談

▶︎ 西宮市エリアをご希望の方はこちら

 

高槻市周辺でインビザライン(マウスピース矯正)なら

さくら歯科クリニックのインビザライン(マウスピース矯正)外来

大阪府高槻市北園町13-28 北園町SAKURA BLD.

072-686-2200

インビザライン(マウスピース矯正) - 無料相談受付

LINEでご質問・ご予約可能です

診療時間
平日 9:30~19:00
水曜 9:30~13:30
休診日
日曜・祝日
インスタグラムも更新中
さくら歯科クリニック

茨木市周辺でインビザライン(マウスピース矯正)なら

やまもと歯科クリニック

大阪府茨木市西駅前町5-21 津田ビル1F
JR茨木駅から西へ徒歩5分

072-625-8222

インビザライン(マウスピース矯正) - 無料相談受付

LINEでご質問・ご予約可能です

 

診療時間
平日 9:30~19:00
水曜 9:30~13:30
土曜 9:30~19:00
休診日
日曜・祝祭日
土曜診療を行っています。
インスタグラムも更新中
やまもと歯科クリニック

茨木市周辺でインビザライン(マウスピース矯正)なら

オーク歯科クリニック

大阪府茨木市舟木町5-12 ホワイトビル1F
阪急茨木市駅から東へ徒歩4分

072-625-1755

インビザライン(マウスピース矯正) - 無料相談受付

LINEでご質問・ご予約可能です

診療時間
平日 9:30~19:00
水曜 9:30~13:30
休診日
日曜・祝日
土曜診療はやまもと歯科へ。
インスタグラムも更新中
オーク歯科クリニック

西宮市周辺でインビザライン(マウスピース矯正)なら

スマイルプラン歯科クリニック西宮

兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル1F
JR 西宮駅 徒歩4分
阪神電気鉄道 西宮駅 徒歩13分

0798-34-5566

インビザライン(マウスピース矯正) - 無料相談受付

診療時間
平日 9:30~19:00
水曜 9:30~13:30
休診日
木曜・日曜・祝日
スマイルプラン歯科クリニック西宮

大阪市なんば周辺で
インビザライン(マウスピース矯正)なら

大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ2F
なんば駅 徒歩2分

06-6633-2828

インビザライン(マウスピース矯正) - 無料相談受付

診療時間
火・木・金・土・日 10:00-19:30
10:00~14:00
休診日
月・祝日
ホワイトベア歯科クリニック なんば